【2024年最新】人気の副業おすすめ13選|経験者400人に聞いて判明したランキングを紹介

副業のおすすめランキング 副業の基礎知識

長引く世界的な不況、少子高齢化による日本経済の将来への不安、そして年金制度への不信感などから、副業を始める人が日本でも増えてきているようです。

「本業は不安だから副業をして収入をもっと増やしたい」
「人気のあって稼げる副業を知りたい」

と考えている方も数多くいるはずです。

今回は、今まで副業をしたことのある方におすすめの副業についてアンケート調査をした上で、おすすめの副業をランキング形式で紹介していこうと思います。

【2024年最新版】副業のおすすめランキング13選

定番商品の値上げなど厳しいニュースも多い昨今、生活費の足しや趣味を充実させるために副業でもう少し収入を増やしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。

この度はwebアンケート(利用媒体:クラウドワークス)にて、これまでに副業をしたことのある20~60代の男女400名に「あなたにとっておすすめの副業な何ですか?」というアンケートを実施しました(複数回答あり)。

そのアンケート結果をもとに人気のある副業をランキングで紹介していきます。

クラウドソーシング

クラウドソーシングとは、ネット上で企業などが不特定多数の個人(法人)からお仕事の募集をし、スキルがマッチしている個人(法人)に業務を委託する形式のサービスです。

クラウドソーシングへの登録自体は無料なので、一番初めにトライする副業として人気があります。

どのような種類のお仕事があるのかというと、

  • アンケート回答
  • 文章作成・ライティング
  • テープ起こし・文字起こし
  • ネーミング案の提出
  • 画像・デザイン制作
  • ホームページ作成
  • アプリ開発

など様々のお仕事が常に募集されています。

アンケートモニター・ポイントサイト

アンケートサイトやポイントサイトに登録し、メールで届いたアンケートの回答や広告のクリック、紹介されたゲームのプレイをすることでポイントがもらえるというものです。

ちょっとした隙間時間に作業をするだけでお小遣いがもらえ、空いた時間に気軽にお仕事できるので、主婦の方を中心に人気があります。

ある程度のポイントを貯めることが出来れば、商品券や現金に交換することができます。

仮想通貨(暗号通貨)

最近では、仮想通貨(暗号通貨)で稼いでいる人も多いとよく聞きますよね。

ビットコインやイーサリアムといった通貨が値上がりしたことで1億円以上の資産を手にした人を「億り人」と持ち上げたり、取引所がハッキングされたり、大きな利益を上げたために納税に苦しんでいる人など社会現象にもなったほどです。

株式やFXといった既存の金融商品よりも値動きが激しいため、少額からでも稼ぎやすいと言う人もいます。

ネットフリマ・ネットオークション

自宅にある比較的状態の良い古着であるとか、ブーツ、バッグなどを出品したり、中古屋さんで商品を仕入れて、ネットで転売する副業です。

収入は月に数千円の時もあれば、数万円の時も。

出品したものによって、売れ筋や売上にばらつきが大きいのが悩みという声が多かったです。

アフィリエイト

インターネットを利用している人の中ではもうやっている人もいるかと思いますが、副業としてアフィリエイトというものがあります。

アフィリエイトとは簡単に言うと自分のブログなどに広告を載せてその広告をクリックしたり、その広告を経て商品が購入されると成功報酬が与えられるというものです。

要するに広告収入という訳ですが私も自分のブログにアフィリエイト商品の広告を少しだけ載せています。

私のブログは趣味の日記ブログで本格的な物販サイトではないので、あからさまに広告を貼ると逆に誰も購入してくれなくなります。

さりげなく貼るというのは実はとても難しいのでなかなか希望の収入には届かないのが私のアフィリエイトの現状ですが、私はそのブログではお小遣い程度でいいと思っているのでこのような感じになっています。

しかし本格的にアフィリエイトで収入を得たい人はやはりそれなりに時間と費用をかけることが必要だと思います。

逆に言えばそこそこ手間隙かければそれなりか、もしかして期待以上に収入を期待できる可能性も秘めた副業と言えます。

FX

今、日本でお金を貯めたいと考えているのならば、FXが最適な方法の筆頭になりえます。

日本は現在、低金利の状態のため、どの金融機関に現金を預けてもお金は全く貯まる事はありません。

そこで海外に目を向けてみると事情が変わってきます。

世界には日本よりも金利の高い国がたくさんあるのです。

FXで取引を行えば、こうした金利の高い国の通貨を持つことが出来ます。

この金利差のことをスワップというのですが、外貨を買うとスワップ金利を毎日得ることができるようになります。

もちろん、為替レートの上下動でキャピタルゲインを狙うことも可能です。

動画制作

Youtuberなど、ネットの動画配信によって収入を得るという形も社会に定着しつつありますが、動画の配信はただ演者が撮影をすればOKというものではありません。

撮影した素材を元に、テンポや演出などを加えて一つのコンテンツとして仕上げる動画編集は動画配信に欠かせない仕事です。

基本的にパソコンが一台あれば始められるというのも強みで、慣れてくれば撮影や企画・マーケティング、また自分自身でチャンネルを持って配信することも可能です。

デリバリースタッフ

Uber Eatsに代表されるように、登録制の配達代行サービスも今や日本では当たり前の風景となりました。

特定の店に所属して働くデリバリーの仕事もありますが、登録制の強みは自分の好きな時に好きなだけ稼ぐことができるという点で、定職のある人の副業としてはとてもやりやすい状況にあります。

また自分の体さえあればすぐにでも始められ、特別な技能や知識も必要ないという点も魅力です。

ECサイト・ネットショップ

最近では、個人でも自分のショップをインターネット上に登録できるサービスが多くなってきています。

自分の趣味で作った商品、例えば、ビーズアクセサリーやスマホケースやアクセサリー、ネックレス、ブレスレットといったものを写真や価格を登録してすぐに売ることができるようになります。

サイトのデザインやショッピングカート、決済方法も多彩で本格的なネットショップのように運営が可能です。

もし売る商品さえ揃えることができれば、誰でもショップオーナーになることができます。

ライブチャット

ライブチャットとは、WEBのサービスに登録している会員を相手に会話などをする仕事で、いわばネットを介した接客業です。

利点は実際にお客さんと接触するタイプの接客業とは異なり、大きなトラブルに発展しにくい点で、きちんとしたサービスを選べばセキュリティ面でも安心です。

比較的収入が良い点も魅力と言えるでしょう。

株式投資

ある程度資金に余裕があるならば、株式投資で稼ぐというのも有力な副業の一つと言えます。

株式投資というと一見難しい印象もありますが、最近ではネットで少額から簡単に始められるものも多く、少ない稼ぎながらリスクを避けて経験を積むことができます。

多く稼ぐにはそれなりのリスクもありますが、一度当てれば大きく資産を増やすことも可能です。

覆面捜査官

専門のリサーチなどを行っているサービスに登録して、商品の試用や、実際にお店で接客を受けてその評価などをする仕事です。

本格的なものになると店員の対応や待ち時間、お店の衛生面など細かくチェックする高度なものもありますが、慣れないうちは普通のレビューのような仕事もあります。

人気のあるものは競争率も高いですが、客として楽しみながらお金にもなるのが魅力だと言えます。

セドリ

近年では転売とほぼ変わらない意味になってきていますが、商品を安く手に入れ、それよりも高く売ることで利益を得る仕事です。

簡単なものではメルカリなどのフリマアプリからも始められ、本格的には業者の仕入れのような大きな稼ぎのある商品も扱えるようになっていきます。

商品のジャンルや市場によって様々な種類があり、特定のジャンルに詳しくなれば売れ筋なども見極められるようになります。

副業は時代に合った新しい働き方

大企業に勤めれば一生安泰だった時代は終わり、今の若者はリストラされるどころかそもそもスタートラインにさえ立たせてもらえない人も多いです。

新聞や雑誌でも最近よく特集が組まれていますが、仕事を常に複数持ち、リスク分散するという新しい働き方を選ぶ人が増えているそうです。

そうすれば、万が一仕事を失っても他の収入減が残されているのですから、安心感がありますね。

幸い、現代はインターネットが急速に発展し、インターネットの世界ではいつでも自由に世界中と繋がることができます。

誰でもパソコンとインターネットを活用して、翻訳やライティング、その他事務作業などの仕事を請け負うことが可能になります。

また、インターネットの普及に伴ってSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)等新しい自己表現の手段も出てきています。

今までと違い、個人でも安価で自分の仕事を宣伝することができるので、より副業で収入を得られる可能性が広がっています。

まとめ

以上、現在人気のある副業をアンケート結果に基づいたランキング形式で紹介しました。

長引く不況でお給料の上昇もあまり見込めないし、副業を探すのは当然かも知れません。

今では在宅で、スキマ時間さえあれば、ある程度の収入を得られる仕事で溢れています。

これから副業を始めたい人は、この記事を参考にして、自分の得意分野を最大限に活用できるお仕事を探してみてくださいね。